研究紹介

研究テーマ | ニュースレター

研究テーマ

平成30年度 6大学連携プロジェクト課題 (名古屋大学からの主要な共同研究のみを抜粋)(2018.3.5)

環境保全・持続可能材料分野

1.1
 酸化処理したZr-Pd系金属ガラス触媒のPM(すす)燃焼活性  名古屋大学―東北大学
1.2
 ZrPdPt系金属ガラスから作製した複合材の水素吸蔵性と触媒活性  名古屋大学―東北大学
1.3
 SiC上CNT配向膜の電気伝導特性  名古屋大学―早稲田大学
1.4
 非貴金属触媒担持ナノ粒子のCVD法による開発  名古屋大学―東北大学
1.5
コロイド溶液からのAl2O3およびYSZ基板上へのCeO2ナノ粒子層作製  名古屋大学―東京工業大学
1.6
酸化物ナノシートの精密集積による高次メタマテリアルの創製  名古屋大学―大阪大学

要素材料・技術開発分野

1.1
カーボンナノチューブ膜の電気伝導機構  名古屋大学―早稲田大学
1.2
熱電発電機用の横方向勾配SixGe1-xストライプの形成  名古屋大学―早稲田大学
1.3
液体・固液二相混合物の流れシミュレーション法の開発 名古屋大学―早稲田大学

生体医療・福祉材料分野

ポリマー表面の親水化ならびにタンパク質吸着能評価 名古屋大学―東北大学

研究紹介

研究テーマ | ニュースレター

研究テーマ

平成28年度 6大学連携プロジェクト課題

環境保全・持続可能材料分野

1.1
Pd系金属ガラスの電気化学エッチングによるナノポーラスPdの調製
(名大)余語利信、樋口公孝、林幸壱朗、坂本渉、(東北大)和田武、加藤秀実
1.2
ZrPdPt系金属ガラスから誘導された材料の組織制御と触媒特性
(名大)桂川直哉、服部将朋、余語利信、小澤正邦、(東北大)山浦真一、加藤秀実
1.3
三次元造形法を応用したSOFCの作製とスタック化
(名大)菊田浩一、工藤峻、(阪大)桐原聡秀

生体医療・福祉材料分野

2.1
PEEKの表面改質による生体適合性向上
(名大)黒田健介、五十嵐健太、秋山洋輝、興戸正純,(東北大)金高
2.2
遺伝子デリバリーへの応用を目指したナノ粒子の開発
(名大)林幸壱朗、坂本渉、余語利信、(医科歯科大)石井修平、笹野哲郎

要素材料・技術開発分野

3.1
水中パルスレーザアニールを用いた多結晶GeSnへの高濃度n型ドーピング
(名大)黒澤昌志、高橋恒太、坂下満男、中塚理、財満鎭明、(九州大)池上浩
3.2
カーボンナノチューブ膜の電気伝導機構
(名大)乗松航、松田敬太、楠美智子、(早大)川原田洋
3.3
Innovative Development of Production and Evaluation Technologies of Silicon Compounds and Their Thin Films for Advanced Fields
(名大)原田勝可、熊谷純
3.4
ZnO/BiFeO3積層構造薄膜の合成とその光誘起特性
(名大)坂本渉、林幸壱朗、余語利信、(早大)由比藤勇、竹内 輝明